すっかり内装も終わり、
なんだか今でも信じられないなぁ~なんて思っている玉島です。
こんにちは。
ブログ、二日分更新します!
14日に内装終わったギャラリーですが、さっそく15日に打ち合わせで使いましたよ。
第一回展示者の写真セレクト、およびフライヤー用写真セレクト、フライヤー案の打ち合わせでした。
今、第一回目の展示者の名前出そうかどうしようか迷ってます。。。
なので、フライヤー出来るまでのお楽しみにしておこうかな…
って、報告になりませんねw
第一回展示者は「井上麻美」さんです。
タイトルは『夢現ダイス』
6×6、カラーの作品です。
昼の1時からギャラリーでいろいろと写真見てましたが、
実は持って来てもらってた写真は全体の5分の1しかないということが、発覚。
結局すべての写真を取りに帰ってもらって、終わったのは23時頃。。。
みなさま、お疲れ様でした~☆
終電ギリギリでしたが、玉島はこの日自転車だったので良かったですよw
そう、自宅から自転車で25分ほどなんで、案外近いと思った今日この頃☆
展示者の写真セレクトも、フライヤーの制作も同時進行でしっかり動いてますよ!
16日はデザイナーとフライヤーの打ち合わせ。
なんだか、楽しそうなモノが出来そうで、今から楽しみです。
17日、今日はギャラリーに届く椅子の受け取りに行ってきました。
午前中配達にしてたから、朝からギャラリーへ。
今日も自宅から自転車です。。。
ギャラリーで事務作業していると、11時頃山田さん登場。
山田さんに机を作りましょうとお話していたので、二人で寸法決めたりして、
コーナンへ行ってもらいました。
その後、椅子は午前中配達なのに12時15分くらいにやってきました。
午前過ぎてるやんかぁ~!
って、暇だからいいんですけどねw
そして、二宮君が仕事の合間に印画紙の色見本持って来てくれて、
色の違いを見てました。
こういうのあるとほんとに助かりますね。
良い紙は、やはり黒の締まりが良い☆
今日は寒かったけど、太陽出てたのでギャラリーの事務所でゆっくりした時間過ごさせてもらいました。
案外落ち着ける事務所です。。。寝ちゃいましたw
4時頃、山田さんが帰ってきて、机を作ってきてもらいました。
ってか、かなりビックリ☆
もうほんとに、ちゃんと机ですやん!!!
モデルは内装工事やってもらった大工さんの作業台。
学校から頂いた長机の短辺にあわせて天板の大きさ切ってあるので、
そのまま長机に引っ付けて使える大きさ。
すごく便利♪
下の土台は2枚の板を垂直にかみ合わせてあるだけなので、
引き抜いたら、とてもコンパクトになります。
しかも、高さも長机に合わせて作ってあるので、ピッタリ☆
むしろ感動ですよ~♪
ありがとうございます☆
あとは角にやすりをかけて、天板の裏にゴム板を貼り、
天板、土台ともにペンキかニスを塗るという感じですね。
今日はデジカメ忘れて、写真アップ出来ないと思いきや…
ちゃんと携帯で撮影しましたよ~。
でも、デジカメ忘れないようにします…(汗
明日はギャラリーのロゴのお話を更新できると思います。
では~
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/02)
(06/22)
(03/09)
(03/06)
(02/25)
最新コメント
[07/23 asuka]
[03/21 このみ]
[07/17 tanigawa-NAO]
[05/28 tamashima]
[05/27 ヒラノ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GALLERY PHOTOGLAM
性別:
非公開
自己紹介:
自主運営写真ギャラリー
最古記事
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析