こんばんわ。今日の筆者は夜間阿部ゼミ(卒)、谷川です!
今週からぼちぼち不動産屋さんを回りはじめました。
初めはまずは学校の近くで、福島辺りの物件を2つ実際に見に行きましたが
なかなか遠くて場所もわかり辛く、ここではちょっと無理かなぁという感じでした。
あの辺りはやはり賃料も結構張りますし・・・ 理想は安くて、ある程度広さがあって、
交通の便利がよく、人の足が向きそうな場所打という事を不動産屋さんに説明して、
いくつか物件をピックアップしてもらって再度物件を見に行く約束を取り付けて、
その日は解散。
中にはとても好条件な場所もありました!
梅田堂島のESTの近く、というか堀内カラー斜め向かいで、
そこそこ広くて、しかも値段がお手頃!
問題点はエレベーターなしの5階だということと、
ビルの雰囲気と周りの環境くらいかなぁ〜?
いやぁ、でもかなり脈ありw なんて、運営メンバー3人とも内心かなり期待を募らせつつ、夢見つつ。
本日、いざ現地の様子を見に行ってきました。
午前中から動き始め、全部で5件回りました。
しかしながら、なかなかどうして『これぞ!』と思える、
私たちの心をわしづかみにするような素敵な物件には出会えず・・・。
まだ手応えはないというのが、現状です。
広さも雰囲気もいいけど、すごく天井が低かったりだとか;
場所も広さもいいと期待していた所も、実際行って見てみたら意外に狭く感じたり、
ちょっと雰囲気も怪しかったり。(きな臭いという感じに近いニュアンス)
あと梅田のほかに、心斎橋の物件も一つ見に行きました。
ロフトの筋のちょい奥4階で、場所はものすごく良いんですが少し値段が・・・、
高いんですね;。
「それでもいい、この場所なら!」と、思いきって金額を出せるかと言えば、
ちょっとどうかな〜?とためらう理由は、
そこまで言うほど広い訳ではない点がちょっと引っかかっている為です。
今日丸一日動き回ったけれど、
ほぼ振り出しに戻ったことに少し凹んだ運営メンバー3人ですが、まだまだ諦めません。
来週もまた、少し範囲を広げて探そうと思います!
本町とか谷町六丁目だとか、その辺りにも行ってみたいと思います。
倉庫物件も興味ありだし。
天井が高のは魅力だし、ある程度自由が効くのがいいですよねー。
ちょっと疲れたら、少し妄想します。
ギャラリー完成記念パーティーを、みんな集まってやろうとか。
月一写真の批評会も出来るし、そのメンバーでたまに緩く飲み会とかもしたりして。
今の世の中の写真の方向性について熱く語る日もあれば、
ただ集まってたわいもない会話してみたり。
行く行くは貸し暗室も作りたいし、写真集も売りたいし。
関西発のムーヴメントに仕立て上げなくちゃ!
そうやって気合いを自家発電して、また来週もがんばります!
今週からぼちぼち不動産屋さんを回りはじめました。
初めはまずは学校の近くで、福島辺りの物件を2つ実際に見に行きましたが
なかなか遠くて場所もわかり辛く、ここではちょっと無理かなぁという感じでした。
あの辺りはやはり賃料も結構張りますし・・・ 理想は安くて、ある程度広さがあって、
交通の便利がよく、人の足が向きそうな場所打という事を不動産屋さんに説明して、
いくつか物件をピックアップしてもらって再度物件を見に行く約束を取り付けて、
その日は解散。
中にはとても好条件な場所もありました!
梅田堂島のESTの近く、というか堀内カラー斜め向かいで、
そこそこ広くて、しかも値段がお手頃!
問題点はエレベーターなしの5階だということと、
ビルの雰囲気と周りの環境くらいかなぁ〜?
いやぁ、でもかなり脈ありw なんて、運営メンバー3人とも内心かなり期待を募らせつつ、夢見つつ。
本日、いざ現地の様子を見に行ってきました。
午前中から動き始め、全部で5件回りました。
しかしながら、なかなかどうして『これぞ!』と思える、
私たちの心をわしづかみにするような素敵な物件には出会えず・・・。
まだ手応えはないというのが、現状です。
広さも雰囲気もいいけど、すごく天井が低かったりだとか;
場所も広さもいいと期待していた所も、実際行って見てみたら意外に狭く感じたり、
ちょっと雰囲気も怪しかったり。(きな臭いという感じに近いニュアンス)
あと梅田のほかに、心斎橋の物件も一つ見に行きました。
ロフトの筋のちょい奥4階で、場所はものすごく良いんですが少し値段が・・・、
高いんですね;。
「それでもいい、この場所なら!」と、思いきって金額を出せるかと言えば、
ちょっとどうかな〜?とためらう理由は、
そこまで言うほど広い訳ではない点がちょっと引っかかっている為です。
今日丸一日動き回ったけれど、
ほぼ振り出しに戻ったことに少し凹んだ運営メンバー3人ですが、まだまだ諦めません。
来週もまた、少し範囲を広げて探そうと思います!
本町とか谷町六丁目だとか、その辺りにも行ってみたいと思います。
倉庫物件も興味ありだし。
天井が高のは魅力だし、ある程度自由が効くのがいいですよねー。
ちょっと疲れたら、少し妄想します。
ギャラリー完成記念パーティーを、みんな集まってやろうとか。
月一写真の批評会も出来るし、そのメンバーでたまに緩く飲み会とかもしたりして。
今の世の中の写真の方向性について熱く語る日もあれば、
ただ集まってたわいもない会話してみたり。
行く行くは貸し暗室も作りたいし、写真集も売りたいし。
関西発のムーヴメントに仕立て上げなくちゃ!
そうやって気合いを自家発電して、また来週もがんばります!
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/02)
(06/22)
(03/09)
(03/06)
(02/25)
最新コメント
[07/23 asuka]
[03/21 このみ]
[07/17 tanigawa-NAO]
[05/28 tamashima]
[05/27 ヒラノ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GALLERY PHOTOGLAM
性別:
非公開
自己紹介:
自主運営写真ギャラリー
最古記事
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析