朝方はもう夏を感じさせる空気になりつつあります。
夏といえば写真の季節!という訳ではないですが、旅行やイベント、お祭りもあったりして、
フォトジェニックなシーズンであると思っています。
暑さには強くないので夏は苦手だったのですが、
写真を始めてからは夏が待ち遠しく感じられるようになりました。
さて、そんな季節の中に一つ、おもしろい展示の予定が入っています。
普段は夏場、ギャラリーも夏休みという事で、休廊しているのですが、
今回は特別に緊急開廊です!
**
タイトル「ゆる鉄」
作家 中井精也
会期 7月24日(金)〜8月2日(日)
作家プルフィール
中井精也(なかいせいや)
1967年、東京生まれ。鉄道の車両を撮ったものだけが鉄道写真ではないというスタンス で、車両だけでなく、線路や、ホーム、乗客など、鉄道にかかわるすべてのものを被写体にして臨場感のある鉄道写真をライフワークにしている。毎日1枚必ず鉄道写真を撮影するブログ「1日1鉄!」を連載中。JR時刻表、JR、私鉄各社の広告、カレンダー撮影のほか、鉄道雑誌や写真雑誌などに写真を掲載。講演やテレビ出演など幅広く活動している。著書・写真集に「撮り鉄」(アスキーメディアワークス)、「鉄道旅情100景」(クレオ)、「1日1鉄!」(交通新聞社)などがある。社団法人日本写真家協会(JPS)会員、日本鉄道写真作家協会(JRPS)事務局長。
2009年6月12日〜25日に、エプソンイメージングギャラリーエプサイト・ギャラリー2にて写真展「ゆる鉄 from 1日1鉄!」を開催した。
http://railman.cocolog-nifty.com/blog/
開廊時間 12:00〜19:00
(会期中無休、但し最終日のみ搬出のため18時終了)
鉄道写真?というと、かなり門が狭く感じられると思いますが、
中井さんの写真は電車や線路だけではなく、その周辺の風景や人を写していて、
多くのひとが想像するような鉄道写真とは違った視点の鉄道写真です。
電車が好きな方も、そうでもないけど・・・?という方も楽しめるの展示ではないかと思います。
是非この機会にお越し下さい。
*全日程作家ご本人が在廊されています。
*カメラ雑誌、CAPAに掲載されております今展のインフォメーションにて、
開廊時間が11時〜となっておりますが、都合により12時〜となりましたので、
ご来場の際はご注意下さい。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |