朝方はもう夏を感じさせる空気になりつつあります。
夏といえば写真の季節!という訳ではないですが、旅行やイベント、お祭りもあったりして、
フォトジェニックなシーズンであると思っています。
暑さには強くないので夏は苦手だったのですが、
写真を始めてからは夏が待ち遠しく感じられるようになりました。
さて、そんな季節の中に一つ、おもしろい展示の予定が入っています。
普段は夏場、ギャラリーも夏休みという事で、休廊しているのですが、
今回は特別に緊急開廊です!
**
タイトル「ゆる鉄」
作家 中井精也
会期 7月24日(金)〜8月2日(日)
作家プルフィール
中井精也(なかいせいや)
1967年、東京生まれ。鉄道の車両を撮ったものだけが鉄道写真ではないというスタンス で、車両だけでなく、線路や、ホーム、乗客など、鉄道にかかわるすべてのものを被写体にして臨場感のある鉄道写真をライフワークにしている。毎日1枚必ず鉄道写真を撮影するブログ「1日1鉄!」を連載中。JR時刻表、JR、私鉄各社の広告、カレンダー撮影のほか、鉄道雑誌や写真雑誌などに写真を掲載。講演やテレビ出演など幅広く活動している。著書・写真集に「撮り鉄」(アスキーメディアワークス)、「鉄道旅情100景」(クレオ)、「1日1鉄!」(交通新聞社)などがある。社団法人日本写真家協会(JPS)会員、日本鉄道写真作家協会(JRPS)事務局長。
2009年6月12日〜25日に、エプソンイメージングギャラリーエプサイト・ギャラリー2にて写真展「ゆる鉄 from 1日1鉄!」を開催した。
http://railman.cocolog-nifty.com/blog/
開廊時間 12:00〜19:00
(会期中無休、但し最終日のみ搬出のため18時終了)
鉄道写真?というと、かなり門が狭く感じられると思いますが、
中井さんの写真は電車や線路だけではなく、その周辺の風景や人を写していて、
多くのひとが想像するような鉄道写真とは違った視点の鉄道写真です。
電車が好きな方も、そうでもないけど・・・?という方も楽しめるの展示ではないかと思います。
是非この機会にお越し下さい。
*全日程作家ご本人が在廊されています。
*カメラ雑誌、CAPAに掲載されております今展のインフォメーションにて、
開廊時間が11時〜となっておりますが、都合により12時〜となりましたので、
ご来場の際はご注意下さい。
現在開催中の展示「人情 愛情 大阪情」の次に開催致します、展覧会の告知です。
2009年 4月7日(火)〜16日(木)
立木義浩 写真展
「桜沙汰」
pm13:00〜19:00
会期中無休(最終日のみ18:00まで)
日本を代表する写真家、立木義浩さんの個展です。
私個人としては高校生の頃からのあこがれの作家であり、写真人生の大師匠である方の個展を自分たちのギャラリーで開催出来るというこの事実に、未だ興奮覚めやらない気持ちです・・・。
春を前に雨降りの続く大阪ですが、この頃にはきっと春爛漫。
どんな展示になるか、お楽しみに・・・。
*この展覧会の開廊時間は13:00〜19:00となります。
通常と異なっておりますので、ご注意下さい。
春を間近に雨の多い日が続き、晴天が待ち遠しい今週。
GALLERY PHOTOGLAMでは、現役高校生の連続グループ展第一回目が始まっております。
お足下お悪い中にはなりますが、充実した内容の展示ですので、ぜひお立ち寄り下さい。
「人情 愛情 大阪情」
大阪市立工芸高等学校 撮影研究部
◎会期 vol.1 2月22日(日)〜2月28日(土)
古家芽依 坂口知美 長谷川明
vol.2 3月1日(日)〜3月7日(土)
和田夏香 加減真央 樫田奈津美
vol.3 3月8日(日)〜3月14日(土)
浜崎恵 中田希早 南絵里奈
大阪城公園という広大なエリアに高校生達がカメラを向けました。
3ヶ月間で撮影されたカットは約3万枚。
瑞々しい感性としたたかな眼差しが定着された9人9様のスナップ群となりました。
大胆な行動力による撮影作業と地道な編集作業を通して若い写真家達が発見した「大阪城公園」
をこの機会に是非ご覧下さい。
シリーズ全体をじっくりとご覧頂けるよう、3期に分けて会期を展開いたします。
尚、今年から開廊時間を変更いたしましたので、ご来場の際はお間違い無いよう、
どうぞご注意下さい。
平日 18:30〜22:00
土日祝 13:00〜19:00
*今月発売のPHaT PHOTOに付録として付いているギャラリーガイドをお持ち頂いてご来場の方に、今展の作品からセレクトしたオリジナルプリントをプレゼントしております。
ギャラリースタッフ、もしくは在廊作家にお声掛け下さるようお願い致します。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |